篠崎駅 瑞江駅 塾 口コミ 評判 個別指導Plus1南篠崎教室

都営新宿線 瑞江駅・篠崎駅の中央に位置し、『家から近くて安全・安心』な個別指導塾。緩やか中学受験、都立高校受験、大学受験まで対応します! 篠崎二中(篠二中)・瑞江三中(瑞三中)・江戸川小学校・篠崎第三小学校(篠三小)・鎌田小学校の生徒さんが多く通塾しています。

2016年09月

こんにちは!

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です!


共学校 2016年入試 応募者数増加ランキング(全日程)


  1. 東京都市大学等々力 1321
  2. 日本大学 1051
  3. 三田国際 939
  4. 開智 771
  5. 佐久長聖 628
  6. 山手学院 603
  7. 法制第二 511
  8. 広尾学園 487
  9. 青陵 487
  10. 日本大学第三 404
東京都市大学等々力と三田国際が元気がいいですね。

 
 ■個別指導Plus1

南篠崎教室


「緩やか中学受験」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)


電話番号 03-3698-6641 

こんにちは!

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です!

女子校 2016年入試 応募者数増加ランキング


  1. 豊島岡 (2/2) 282
  2. 洗足学園 (2/2) 282
  3. 淑徳与野 (1/13) 279
  4. 大妻 (2/2) 227
  5. 吉祥女子 (2/2) 197
  6. 洗足学園 (2/5) 184
  7. 共立女子 (2/5) 184
  8. 普連土 (2/2) 160
  9. 鎌倉女学院 (2/2) 130
  10. 浦和明の星 (1/14) 120
男子に比べると、女子のほうが増加数が全体的に多いようですね。
これは、男女の性格の差もあるでしょう。
また、洗足学園が二つ入っていることから、押さえとしての地位が上がってきているということでしょうか?

 
■個別指導Plus1

南篠崎教室


「緩やか中学受験」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)


電話番号 03-3698-6641 


エディブロ(教室HP) 
Twitter
教室ライブドアブログ

こんにちは!

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です!

中学受験 2016年入試の動向

2016年の応募者数を見ていきましょう!(首都圏模試センター資料による)

男子校 2016年入試 応募者数増加ランキング
  1. 立教新座 (1/25) 279
  2. 芝 (2/4) 149
  3. 日大豊山 (2/3) 121
  4. 城北埼玉 (1/10) 102
  5. 成城 (2/5) 87
  6. 海城 (2/3) 80
  7. 暁星 (2/3) 77
  8. 武蔵 (2/1) 77
  9. 日大豊山 (2/2) 74
  10. 鎌倉学園 (2/1) 72
日大豊山が二つ入っていますね。
新校舎の影響でしょう。というより、プレハブ校舎のせいで、これまで実力以上に志願者を減らしていたということなのかもしれませんが。
あと、武蔵と鎌倉学園で、2/1の応募者数が増えているのは、学校自体の評価が高まってきた結果でしょう。



■個別指導Plus1

南篠崎教室


「緩やか中学受験」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)


電話番号 03-3698-6641 


エディブロ(教室HP) 
Twitter
教室ライブドアブログ

こんにちは!

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です!

 結論からいいますと、
一概にはいえないですよね。(すいません、、、笑)

ただし!

こんな事件もありましたし、こんなことになるくらいなら、英語を楽しく学ばせておいたほうがよかったのかなあと思ったり・・・。

「受験勉強せず口論に」小6刺殺事件で逮捕の父親 名古屋
8月23日 12時07分
 
「受験勉強せず口論に」小6刺殺事件で逮捕の父親 名古屋

21日、名古屋市北区で12歳の小学生の長男が父親に刃物で刺されて死亡した事件で、逮捕された父親は、警察の調べに対して「中学受験の勉強をしないので、息子と口論になった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかりました。警察は詳しいいきさつを調べています。
 
21日、名古屋市北区のマンションで、この部屋に住む小学6年の佐竹崚太くん(12)が包丁のような刃物で胸を刺されて死亡し、警察は父親で会社員の佐竹憲吾容疑者(48)が息子を刺したことを認めたことなどから逮捕し、23日、殺人の疑いで検察庁に送りました。
 
警察によりますと、佐竹容疑者は調べに対して、「誤って刺した」などと供述しているということです。
さらに、その後の調べで「息子が中学入試のための受験勉強をしないので口論になった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材でわかりました。
 
警察によりますと、崚太くんは県内有数の私立中学校への入学を目指していたということです。家族をよく知る人などによりますと、佐竹容疑者は普段から勉強態度について厳しく叱ることがあったということです。警察は詳しいいきさつを調べています。」


yahooでの意識調査ではこうなっているようですね。
↓  ↓  ↓
英語教育と中学受験


実際問題として、現状では英語で受験できる中学受験校が少ないので、どちらを採るか?ということになってしまうんですよね。

中学入試が、英語受験できるようになれば変わってくるかもしれません。

また、2つの言語を小さい頃から学ばせるのは、個人的には反対です。

なぜなら、どちらも中途半端になるおそれがあるからです。

両立できるのならばやってもいいとは思います。

しかし、大多数の子供は、2つの言語を同時に習いつつ、同じ年頃の子供達と同レベルの言語能力を維持するのは難しいのではないでしょうか?

 
■個別指導Plus1

南篠崎教室


「緩やか中学受験」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)


電話番号 03-3698-6641 


エディブロ(教室HP) 
Twitter
教室ライブドアブログ

こんにちは!

個別指導plus1の小山です!

今日は、江戸川区からも多くの生徒が通っている 大妻中野中学の受験の仕方についてです!

 英語入試が増えています。

基本的には、選択肢が増えていいと思いますが、そこまで単純には論じられないところでしょう。

保護者として気になることは、

1 メリットは何か?

2 デメリットは何か?

というところでしょうか。

下に記事を引用していますが、気になるところについては何も答えていません。

ちょっと考えてみましょう。

① メリット

・ 英語の勉強が進む

・ 英語の入試のほうが入りやすい場合がある

② デメリット

・ 理科社会の勉強が遅れる

・ 理科社会受験のほうが入りやすい場合がある

・・・両面あるなあ、といった感じですね。


一般化は難しいのかもしれません。個別に考えないと、受験に有利かどうかについてはなんとも言えないでしょう。

これは個人的意見です(英語入試に反対というわけではありません)が、単に「英語がしゃべれる」という技能を持っていても、何の意味もなくなると思います。

というのも、自動翻訳機が開発されるからです。

これがあれば、母国語で話しながら外国人とコミュニケーションがとれますよね。

それよりも、きちんとした教養を身に付けるほうが先だと思います。

例えば、日本語。

子供の頃から日本語の語彙を持っていることで、自分の気持ちを豊かに表現できるようになります。

言葉がたくさんあるということは、それだけ世界を詳しく知ることができるということです。

例えば、「はつかねずみ」と「どぶねずみ」という言葉があります。

この2つを知っていれば、少なくともねずみには2種類あるということがわかります。

でも、「ねずみ」しか知らないと、それぞれの実物を見ても、「白いねずみ」と「黒いねずみ」がいる、くらいしか思わないかもしれません。

また、じっとしていられないくらい嬉しいという気持ちを表現したいときに、「小躍りするくらい嬉しい」という言い方ができますが、そういった言葉を知らないと、「超うれしい」くらいしか表現できません。

これでは、自分の気持ちを正しく相手に伝えることができませんし、逆に相手が使ったときにどういう意味だかわからないかもしれません。

グローバルな人間って、英語が話せる人ってわけではありませんよね。

グローバル社会になれば、様々な人と関わる事になるので、そういった様々な文化や性格な人たちと上手にコミュニケーションできる人がグローバルな人なのではないでしょうか?

そうすると、自分の気持ちを的確に表現できることと、様々な相手の気持ちを正確に理解できることの2つが重要なのではないでしょうか?そのためには、英語がしゃべれるというよりも、俗に言う一般教養を身に付けることのほうが重要なのではないかと思います。。

それからでも、英語を話せるようになることは遅くはないかもしれません。



以下が抜粋です。


2015.1.31 (産経新聞)
「中学入試に英語」が急増している事情


 首都圏の中学入試は、埼玉、千葉に続き、2月1日に東京、神奈川でも始まり、本格化するが、近年、入試に英語4 件を取り入れる私立中学が相次いでいる。首都圏では今年、新たに導入する12校を含め、少なくとも32校が実施する。海外生活を経験した帰国生を対象とする入試の導入も増えている。背景には、文部科学省が推進するグローバル人材の育成や、小学英語の教科化方針があり、今後さらに広がりそうだ。

首都圏で少なくとも32校が実施、保護者から歓迎の声も

 中学入試3大模試の一つ「首都圏模試」を実施する首都圏模試センター(東京都千代田区)によると、今年の一般入試で、英語を実施する首都圏の私立中学は少なくとも32校で、このうち今年から導入するのは東京都市大付属(世田谷区)桐蔭学園(横浜市)など12校。山脇学園(港区)大妻中野(中野区)も来年から導入する予定。

 北一成教務情報部長は「10年前から導入している学校もあるが、当時は生徒募集の間口を広げることが目的だった。ここ数年の動きはグローバル時代に合わせたもの」と指摘する。

 東京都市大付属は今年、従来の国語、算数、社会、理科の4教科入試に加え、英語4 件、算数、作文(日本語)の3科目による入試を実施する。名称は「グローバル入試」。松尾浩二主幹教諭によると、導入理由の一つは、文科省がグローバル人材の育成に向け、小学校の英語教育を重視した政策を推進していることだ。・・・

 問題は筆記のみで、レベルは英検準2級から2級程度。数多くの問い合わせがあり、学校説明会などでは保護者から「こういう入試を待っていた」と歓迎する声も出たという。

 同校では昨年から、帰国生を対象とし、英語も選択できる帰国生入試も導入。松尾教諭は「グローバル人材を育成するため、入り口から変えていこうという取り組み」と説明する。

 

■個別指導Plus1

南篠崎教室


「緩やか中学受験」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)


電話番号 03-3698-6641 


エディブロ(教室HP) 
Twitter
教室ライブドアブログ

↑このページのトップヘ