篠崎駅 瑞江駅 塾 口コミ 評判 個別指導Plus1南篠崎教室

都営新宿線 瑞江駅・篠崎駅の中央に位置し、『家から近くて安全・安心』な個別指導塾。緩やか中学受験、都立高校受験、大学受験まで対応します! 篠崎二中(篠二中)・瑞江三中(瑞三中)・江戸川小学校・篠崎第三小学校(篠三小)・鎌田小学校の生徒さんが多く通塾しています。

タグ:塾

こんばんわ!

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、
個別指導plus1の小山です!


 P1南篠崎教室では、
 4月29日(土祝)
 4月30日(日) 
 5月3日 (水)
 5月4日 (木)
 5月5日 (金)
 5月7日 (日) 


休校です。自習室も終日閉室します。


5月1日(月)、2日(火)、6日(土)は通常通り
開校します
自習室も開いております



近隣中学ではGW期間中の宿題も出てるようなので
しっかり完成させましょう。
篠二中は5月15日から試験、おそらく週明け月曜日に試験範囲が
発表されます。


試験勉強開始!!

試験が近い生徒、受験生は自習室活用してください!!! 



<お知らせ>1
学期、新年度生、お問合せ
ご相談受付中です。
中・高生はもう来月がテストのところ
もあります。
(篠二が5月15日・16日、瑞江中が5月8日からです
小岩高校16日から)

お問い合わせはお早めに

料金表はこちらのページから

詳しくは下記まで お問い合わせください。
無料受験・進路・勉強相談 受付中!
電話でも受け付けております(03-3698-6641)
 「緩やか中学受験」「都立入試」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。


受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください


〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)

塾内生用電話番号 03-3698-6641
 


エディブロ(教室HP) 
Twitter

教室ライブドアブログ              

 

 
こんにちは!

篠崎駅と瑞江駅のちょうど真ん中にある、個別指導plus1の小山です!





P1南篠崎教室では、
今日から1月8日まで
冬期講習を開講します。

 今日は12:00~開始されます


 受験生にとってはもちろんですが、非受験生もここで
予習したり、復習することがあとあとのことを考えると大事になってきます。

 受験生はこの数日間で、どれだけ各科目の知識を入れて、
 アウトプットできるかが大事になってきます。

学校の宿題を含め、理社の知識の再注入、
国数英の更なるレベルアップを目指しましょう。


 P1ではまだまだ冬期講習参加者募集受付中です。
受験まで刻一刻と迫ってます。

まずはご相談からでもよいですし、体験授業も受け付けております。
学年問わず、ご相談ください。



冬休みの宿題そして受験までの追い込みなら

■個別指導Plus1


南篠崎教室


「緩やか中学受験」 「大学受験」 に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)

電話番号 03-3698-6641


こんにちは!

個別指導plus1 南篠崎教室 の小山です! 



 市川高校といえば、千葉の私立の御三家のひとつになります。
市川市は江戸川区に隣接していますので、 篠崎駅 瑞江駅周辺から受験する生徒も毎年います!
 

市川学園

中学高校ともにレベルの高い学校です。

それでは、見て行きましょう!!

① 偏差値

出典によって異なりますが、高校偏差値.netだと、「74」で、千葉県の134校中2位です!!

ちなみに、1位は、渋谷幕張ですね。75でした。

その他はどうなっているのか、一応挙げておきましょう。

75渋谷教育学園幕張高校
74市川高校
74東邦大学付属東邦高校
73昭和学院秀英高校
73千葉高校
73船橋高校
72専修大学松戸高校
71東葛飾高校
71船橋高校
70専修大学松戸高校
70千葉東高校
70薬園台高校

 専大松戸が2つありますが、E類とA類のことでしょうか?

② 進学実績

大学入試合格者(主要大学抜粋)

2015年3月26日現在判明分 ※合格者数( )内は現役

 大学名2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
 東京大学13(10)11(7)13(11) 6(5) 4(3)
 京都大学 1(1)2(1)2(0) 0(0) 1(1)
 一橋大学 10(8)19(16)6(6) 3(1) 2(2)
 東京工業大学 16(12)13(8)15(13) 10(9) 7(6)
 千葉大学 36(28)23(19) 26(20) 31(24) 24(20)
 筑波大学 14(11)12(8)15(15) 18(16) 7(6)
 国公立大学 合計 172(115)165(119)156(126) 128(105) 80(60)
 慶應義塾大学107(74)114(85)100(74) 86(75) 76(45)
 早稲田大学144(97)166(113)173(138) 211(176) 181(129)
 早・慶 合計251(171)280(198)273(212) 297(251) 257(174)
国公立医学部医学科 合計10(3) 17(8)13(10) 8(6) 5(2)
私立医学部医学科 合計8(1) 28(8)20(8) 15(5) 19(7)

 合格者数なので、当然ダブリがあります。

進学数のほうが知りたいところです。国立大上位校はほぼそのままが進学者数でしょう。

 


 

市川高等学校を推薦指定校とする主要な大学・学部を紹介します。

大学名学部学科募集人数
慶應政治1
1
理工1
薬学薬学1
早稲田1
1
政経経済1
文化構想1
1
基幹理工1
創造理工総合機械工1
先進理工物理1
人間科学1
上智経済経営1
法律1
理工物質生命理工1
情報理工1
機能創造理工1
東京理科経営経営1
理工情報科1
生命創薬科1
基礎工電子応用工・材料工・生物工1
理学物理学科1
数学・物理・情報・応生1

途中までですが、こんな感じです。

実際に、どれくらい利用されているのでしょう?


 

④ 文系と理系のどちらの生徒が多いのか?

千葉県の場合、東邦高校が理系、市川高校は文系が多いと言われてきました。

しかし、最近は、市川高校もSSHに指定されるなど、理系教育にも力を入れてきています。

SSHは、大学受験という観点からは様々な意見があるようですが、普通の高校では出来ないことが出来る、経験できるという意味においては、興味深いところがあると思います。

市川高校でも、理系の受験の対応はできるし、東邦高校でも同じであるようです。

 

⑤ 市川高校の学費

  • 入学金 280000円
  • 年間授業料 348000円
  • 施設設備・運営費 138000円
  • 生徒会入会金 1000円
  • 生徒会費 7200円
  • 後援会入会金 1000円
  • 後援会費 14400円
  • 初年度納入金合計 789600円

 * 毎年変わる可能性があるので、正確な内容については学校へお問合せください。



 

⑥ 高校内の雰囲気

基本的に自由です。

wikiによると、

「市川学園の教育方針は「個性の尊重」と「自主自立」である。

これを実現するために

  • 「独自無双の人間観」
  • 「よく見れば精神」
  • 「第三教育」

という三本柱を立てている。」

とあります。

高校と中学を比べると、中学のほうが厳しいようですが、それでも厳格というほどではないようです。

また、男子と女子を比べると、女子に対するほうが若干厳しい対応がされているようです。

さらに、部活の数が50程度あり、とても多い!

人数が多いのも影響しているとは思いますが、選択の幅が広く、好みに合った部活が選べるのではないでしょうか?

ちなみに、男女の割合は2:1程度で、男子のほうが多いですね。

元男子校ということも影響しているのでしょうか?

 

では、市川中学や高校に合格するのはどういった勉強をすればいいのでしょう??


 

正しい勉強法でできていますか?

予備校の授業で成績が上がっていますか?

先日、市川高校の卒業生の方で、本当に成績が落ち込み、クラスで一番下になってしまい、一時期は模試の偏差値も30を切ってしまったが、今はある国立大学医学部に合格しているというお話しを聞きました。

トップレベルの高校の生徒でも、色々悩みはあります。



 ■個別指導Plus1

南篠崎教室



「緩やか中学受験」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)
電話番号 03-3698-6641


エディブロ(教室HP) 
Twitter
教室ライブドアブログ 

 

こんにちは!

個別指導plus1 南篠崎教室 の小山です! 


今回は、「新演習」です!

shinenshu

 

結構、いろんな塾で使われているテキストですね。

栄光ゼミナールに通っている生徒は、中学受験を目指している場合は、これと予習シリーズを使っていることと思います。

では、新演習の正しい使い方とはいったいどういうものなのでしょう?

 

◆ 新演習テキストは授業ありき

まずは、新演習の構成を見てください。

これは国語のテキストなのですが、まず例題があり、その次に演習問題が続きます。


IMG_20151105_2307310

赤で囲った部分が解き方のヒントです。

とても簡潔にまとまっています。

ただし、これだけを見て解き方を理解することは難しいでしょう。

次に、解答解説も見てください。

307480丸で囲ったところから解説が書いてありますが、だいたい1問あたりの開設の量は3行くらいなので、赤い四角で囲ったくらいの解説が各問題にあります。

これらを見た上で、考えて欲しいのですが、この新演習問題集を解いたら、みんな学力が身に付くのでしょうか?

「これだけでも十分!」という子もいるとは思いますが、大部分は、これだけで国語の問題を解くことができるようになることはないでしょう。しかも、学校で教わる国語は、受験などで出てくる国語とは似て非なるものなので、学校で習ったから試験の国語の問題ができるようには、なかなかなりません。

何が言いたいのかといいますと、新演習は「授業ありき」のテキストだということです。そのため、新演習テキストを使った授業を受けなければなりませんし、そこで説明された「解き方」をきちんとノートに写し、それを何度も見て身に付けないことには、試験で国語の問題を解けるようにはならない場合が多いでしょう。

新演習テキストは、ちょこと解き方とかが載っている問題集なのですね。

もし、授業で先生の言ったことを書き漏らしたら、自分でリカバリーをしなければなりません。つまり、解き方を自分で見つけるか、どこかからそれを説明しているものを探してくるなどをしなければいけません。

また、ノートに説明を写したにしても、それを見直したときに、解き方がわからないといけません。ノートを見返してみたけど、何を書いているのか全然わからない、ということもよくあります。

こんな状態では、いつまで経っても自分で勉強を進めることができないままです。

◆ 新演習はよくないテキストなのか?

良いか悪いかといえば、良いテキストでしょう、使い方を間違えなければ。

中学受験は、「とても宿題が多い」というイメージがあると思いますが、自分で演習をして身に付けることがとても要求される試験です。

それなのに、

テキストを見ても解き方がわからない

授業を受けたけど、よくわからない

授業でノートを取ったけど、何を言ってるのかわからない

という状態では、勉強は、はかどりませんよね?

質問に行っても、常連ばかりで質問しにくい

質問しようにも、わからないもの全部質問してる時間がない

という場合もよく見受けられます。

そういった場合はどうしたらいいのでしょう?

やはり、詳しい説明が載っているテキストを、ちゃんとした方法で使って、自分で勉強していくことが一番でしょう。


 ■個別指導Plus1南篠崎教室



「緩やか中学受験」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)


電話番号 03-3698-6641


エディブロ(教室HP) 
Twitter
教室ライブドアブログ  

こんにちは!

個別指導plus1 南篠崎教室 の小山です! 



中央大学の特別入試(多様な入試制度)って複雑でわかりにくいですよねー^^

今日は、中央大学の推薦入試を多少わかりやすく説明してみます! 

まずは小論文はどんなのが出るの!?

中央大学


最近の大学入試制度はとても複雑です。

相談にある中央大学の「特別入試」だけで、こんなにも種類があるのです。

困っちゃいますね。

自己推薦入学試験
自己推薦入学試験・海外帰国生等特別入学試験
海外帰国生等特別入学試験 
英語運用能力特別入学試験
ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別入学試験
スポーツ推薦入学試験
外国人留学生入学試験
社会人入学試験 
転科・転籍試験、編入学試験(一般)
編入学試験(一般)
編入学試験(一般/社会人)
編入学試験(学士入学)
転科・転専攻試験

 

今回は、ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別入学試験を紹介します!

この試験の対象学部は、商学部と経済学部です。

募集人数は若干名で、50人もいないようです。

ちなみに、昨年は30人程度の受験だったようです。

ただ、その中から合格したのは10人弱だったそうで、簡単に入れるものではなさそうです。

また、出願資格も特殊です。

次の(1)および(2)をどちらも満たす者。
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者および2016年3月31日までに卒業見込みの者。

(2)次の①~⑩のいずれかの要件を満たす者。

①ドイツ語技能検定(独検)3級以上取得者。

②ゲーテ・インスティトゥートの実施するドイツ語検定試験のスタート・ドイツ語2(レベルA2)以上の合格者(レベルA2のフィット・ドイツ語2は対象となりません)。

③実用フランス語技能検定(仏検)3級以上取得者。

④DELF・DALF(フランス国民教育省認定フランス語資格試験)のDELF A2以上合格者、またはこれと同等以上のレベルの旧ディプロム合格者。

⑤中国語検定3級以上取得者(ただし、3級は2013年9月以降に実施された試験のみ有効、2級以上は2010年9月以降に実施された試験のみ有効)。

⑥実用中国語技能検定4級以上取得者。

⑦HSK(漢語水平考試)4級195点以上(5級および6級は180点以上)取得者、または2009年度以前HSK4級(初等B級)以上取得者。

⑧中国語に関する都道府県レベル以上のスピーチコンテスト等で入賞した者。

⑨スペイン語技能検定4級以上取得者。

⑩DELE(スペイン文部省認定証)A2以上合格者、またはこれと同等以上のレベルの旧DELE合格者。

経済情報システム学科
国際経済学科
公共・環境経済学科
商学部  経営学科 フレックス・コース

次の(1)および(2)をどちらも満たす者。
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者および2016年3月31日までに卒業見込みの者。

(2)次の①~⑨のいずれかの要件を満たす者。

①ドイツ語技能検定(独検)3級以上取得者。

②ゲーテ・インスティトゥートの実施するドイツ語検定試験のスタート・ドイツ語2(レベルA2)以上の合格者(レベルA2のフィット・ドイツ語2は対象となりません)。

③実用フランス語技能検定(仏検)3級以上取得者。

④DELF・DALF(フランス国民教育省認定フランス語資格試験)のDELF A2以上合格者、またはこれと同等以上のレベルの旧ディプロム合格者。

⑤中国語検定3級以上取得者(ただし、3級は2013年9月以降に実施された試験のみ有効、2級以上は2010年9月以降に実施された試験のみ有効)。

⑥TECC中国語コミュニケーション能力検定500点以上取得者(ただし、2013年9月以降に実施された試験のみ有効)。

⑦HSK(漢語水平考試)4級195点以上(5級および6級は180点以上)取得者、または2009年度以前HSK4級(初等B級)以上取得者。

⑧スペイン語技能検定4級以上取得者。

⑨DELE(スペイン文部省認定証)A2以上合格者、またはこれと同等以上のレベルの旧DELE合格者。」

 

語学の資格が必要のようですね。

ネイティブに近い生徒の場合は、それほど苦にはならないでしょうから、実質的に帰国子女が対象の試験といえるでしょう。

そのため、そういったライバルに勝つ方法を考えないといけませんね。

選考方法

そして、選考方法です。

経済学部
筆記試験[小論文]・面接

商学部
筆記試験[国語(現代文の読解と小論文)、外国語(ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語から1カ国語選択)]・面接

ともに小論文があります。

このほかに、提出書類として、

経済学部は、志願者経歴書・活動実績報告書・自己推薦書が必要です。

商学部は、志願者経歴書・国家試験等の統一試験結果記入用紙が必要です。

合否を決め場合に、これらを総合的に見て判断することになるとは思いますが、その中でも、差がつきそうなのは、小論文でしょうか?

 

ちなみに、2015年度の経済学部の出題内容は、福沢諭吉の「学問のすすめ」の一節を読んで、自分の意見を書かせるものだったようです。

 ■個別指導Plus1南篠崎教室



「緩やか中学受験」「大学受験」に精通した個別指導塾になります。

受験のための進路指導、勉強の仕方等にお困りの方はいつでもご相談ください。

無料受験・進路・勉強相談 受付中!



〒133-0065 江戸川区南篠崎町5-9-12-2F
        (篠崎街道のセブンイレブン上)

電話番号 03-3698-6641 


エディブロ(教室HP) 
Twitter
教室ライブドアブログ 

 

↑このページのトップヘ